一言メモ
債権者(担保権者):担保不動産から貸金回収できる権利者
差押している〇〇市や財務省
残債務:残っている借入金(支払う義務がある借入金)
【DEFENCE】
債権者(担保権者)と直に対面する機会を最小限にすることができる
当店が債権者との交渉窓口になることで、それぞれの担当者と直接対面する
気恥ずかしさ・不安感・恐怖心から開放されます。
精神的なダメージを回避することができます。
【SUPPORT】
代金決済(引渡し)前に引越費用を立替することができる
引越費用を確保できる場合、実際に手にするのは決済(引渡し)の時になります。
通常の場合は自己負担で先に引越しを済ませて、退去確認後に引渡日になって
引越代金を受け取る形です。 当店では手持ち資金の心配がありません。
【ADVICE】
売却後の残債務の返済方法についてアドバイスができる
売却後に残ってしまった借入金が、今後どのように回収されるのかを詳しくご説明します。
貴方様が余裕を持って安心して生活できるよう具体的にアドバイスいたします。
【JUSTICE】
むやみに自己破産をお勧めしません
司法書士・弁護士先生に無料相談などでアドバイスを受けても、住宅ローン以外の借入金が
膨らんで支払い不能な状態は別ですが、淡々と自己破産を勧められるケースが増えています。
当店では自己破産のメリット・デメリットを充分にご説明いたします。
自己破産は借金をリセットする最強の方法と言えますが、借入先の内容や将来の見通しなどを
よくよく総合的に判断してからでも遅くないと思われます。
弁護士先生に全てをお任せされるのも良いのですが、「競売のほうが最後まで長く住める」という
理由で競売を勧められる場合もあります。 自己破産される場合でも任意売却を優先されること
をお勧めいたします。 任意売却された後でも自己破産はできます。
【CAREFULLY】
ご事情をふまえての室内見学・売却交渉・手続きをおこないます。
お住まいになっている状態でお部屋を見学させることになります。
急な日時をお願いすることなく、事前に調整してスムーズに対応いたします。
一方的なお客様の都合を押付けたり、露骨に足元を見られての不快な思いはさせません。
細心の注意を払って確実に進めて参ります。
【CLEAR】
可能なこと、不可能なことを明確にお伝えします。
あやふやな言動で話を進めません。 貴方様のご要望をしっかりと伺った上で、可能な限りの
選択肢をご提案いたします。
任意売却そのものが万能でないこと、ご要望に無理があること、可能性が極めて低いことなど、
それぞれ分かり易くご説明いたします。